1つでも持っておくと便利

メンズのキャップは、モテるスタイルを演出するおしゃれアイテムとして人気を集めている。キャップはファッションのアクセントになることや、カジュアルな雰囲気を与えることができる。しかし、何を選べばいいか分からない人も多いのではないだろうか。
そこで今回は、一押しのモテるメンズキャップを紹介していく。
キャップ選びの悩み

キャップが似合わない
キャップが頭に合わないという悩みはよく聞く。解決策としては、事前に自分の頭のサイズを測定し、そのサイズに合ったキャップを選ぶことだ。また、キャップにはサイズ調整機能がついているものは適切なサイズに調整すればいい。
コーデが難しい
キャップはカジュアルなアイテムだが、他のファッションアイテムとのバランスを取るのが難しい場合がある。コツは派手なデザインのキャップを選ばないことだ。黒や白など汎用的なカラーを選ぶといい。
髪型が崩れる
恐らくこの悩みが1番多いのではないだろうか。結論から言う。キャップを被る限りある程度は崩れる。そのため俺の場合は髪型が崩れても構わないシーンでしか、キャップを被らない。つまり、本気のデートや大人数での集まりの際はキャップを被らないということだ。
モテるメンズキャップ

BALR.
BAKR.キャップ

世界中で大人気のスポーツラグジュアリーブランド「ボーラー(BALR.)」
芸能人も数多く愛用してるらしいが、俺にとってそんなことは関係なく、ただただデザインが気に入っている。気心知れた仲間と飲みにいくときや、フラッと買い物に行くときなどに愛用している。色は黒が間違いない。
TOMMY HILFIGER
TOMMY HILFIGER

ロゴのサイズに、トミーのマークが入っているデザインが気に入った。この帽子の良いところは、値段がリーズナブルということだ。俺はこれの白も持っている。
NEW ERA(ドジャース)
NEW ERA ドジャース

ど定番。ドジャースは本来はブルーのキャップだが、ブルーはコーデがしにくい。結局、キャップは黒が最強。これも値段がリーズナブルで使い勝手がいい。
NEW ERA(パドレス)
NEW ERA パドレス

見ての通りカラーがおしゃれだな。ニューエラの帽子はツバが真っ直ぐのタイプもあるが、俺はこっちのスタイルの方が気に入っている。
BALENCIAGA
BALENCIAGA

バレンシアガのキャップは、さまざまなスタイリングに合わせやすい万能なアイテムと言ってもいい。ただし、バレンシアガのキャップは存在感があるため、ファッションスタイルをシンプルにしておくことがポイントだ。
キャップコーデ





キャップ+メガネがおしゃれ!

キャップと眼鏡・サングラスの組み合わせはおしゃれ度を一気にアップさせ、トレンド感や個性を引き立てつつ、スタイリッシュな印象を演出できる。シーンや季節に合わせた組み合わせでモテ度をあげろ。
