必須アイテム

モテるファッションにメガネは必須アイテムと言える。メガネが1つあるだけで、ファッションのアクセントにもなれば、その人の印象を大きく変えることができる。
しかし、メガネ(サングラスを含む)と言ってもたくさんの種類があり、その上値段もピンキリで何を買えばいいか分からない男性もいることだろう。そこで今回は1万50000円以下で買える、モテるメガネを紹介したい。
かけ続ければ似合ってくる

「自分はメガネが似合わない」そう思い込んでいる男性もいるだろう。
では、毎日メガネをかけている人を見てどう思うだろうか。きっとメガネが似合っているだろう。毎日メガネをかけてるということは、その人がメガネをかけることに対して違和感を感じないからだ。
つまり、メガネが似合うようになるには普段からメガネをかける回数を増やせばいいだけのことだ。最初は自分自身でも違和感を感じるかもしれない。でも、数日経てばその違和感もなくなる。似合うようになるまでメガネをかけ続けろ。
【1万5000円以下】迷ったらどちらかを買え!
レイバン 0RB4259F
レイバン 0RB4259F
レイバンの中でも低価格で買えるサングラスだ。俺はこのレンズのカラーがブラックが好きだが、ほかのカラーがよければそれを選べばいい。女性と会うときに限らず、ふらっと買い物へ行くときなどにも使える。1つぐらい持っておいてもよいだろう。
レイバン RB3447 ROUND METAL
レイバン RB3447 ROUND METAL
これまたレイバン。先ほどのはフレームが違うため、綺麗目度合いが上がる。どんなファッションにも合わせやすく、これをかけるだけでファッションが締まる。これも低価格で買えるオススメサングラスだ。
【NG】このタイプは買うな!
スクエア型

どうしても、これをかけてしまうとオシャレ度が下がってしまう。俺の持論では、男性は少しチャラい雰囲気(女性慣れした雰囲気)を出すことがモテへつながると思っている。スクエア型は芋くさくなってしまうだけだ。やめておけ。
ミラーレンズ

スポーツの時はミラーレンズでもいいが、ファッションとして考えるとミラーレンズは浮いてしまう。
おわりに

まずは1つ買って、かけ続けることから始めるといい。周りから何かを言われても、かけ続けることだ。それが、自分自身のオシャレの幅を広げることになる。メガネをかける選択肢がある人は、メガネをかけない選択肢もすることもできる。かけない選択肢しかない人はそれしかできないのだ。