準備が全て

「今度、初めての合コンに参加するけど不安だ・・・」
「これまでに何度も合コンに参加して来たけど、全く結果が出ない・・・」
そんな悩みを抱えながら、ここにたどり着いた人が多いのではないだろうか。そのような悩みを抱えながらも、それを解決しようと行動しているなら大丈夫だ。合コン、コンパに限らず世の中の多くのことは準備が全てといってもいい。この記事では合コン、コンパにおけるファッションコーディネート、立ち振る舞い、狙った女性へのアプローチ方法などを詳しく書いていく。
見た目が全て

メラビアンの法則はご存知だろうか。端的に言うと第一印象は見た目が55%を占めるというものだ。
このことから言えるように、見た目がイマイチな時点で女性はあなたのことを「無し」にしてしまう。1度「無し」になった男性が合コン、コンパという限られた時間の中で取り返すのは至難の技だ。あなたが言ったことで女性が笑っていても男性としては「無し」なのだ。
逆で考えてみてほしい。合コン、コンパに参加した女性を最初に判断する材料は何だろうか。
「見た目が全て」というマインドで事前準備をすることで、当日のあなたへの印象が大きく変わる。
合コンでモテない男性

不潔
清潔感がない男性はその時点で「無し」になる。身につけている服装やファッションアイテムはもちろん、髪型、爪、肌など清潔感を問われるところは多岐に渡る。最低限ここはクリアしないといけない。
酔っ払う
正式には酔っ払ってもいい。顔が赤くなってもいい。ただし、酔っ払うことで言動が乱れてはいけない。場の空気を冷ますことや、失礼な言動をした時点で「酒癖が悪い」になる。
自分の話ばかりする
「俺の場合・・・」「俺やったら・・・」と、相手の話を全て自分の話にすり替える「トーク泥棒」になる男性が好かれることはまずない。
偉そう
これについては合コン、コンパに限らずモテない。自分の友達や後輩、店員さん、もちろん相手の女性。態度が大きかったり、言葉づかいが荒い人は嫌われる。
合コンでモテる男性

目指すはクラスの人気者キャラ
トークを回す
周りを見て、あまり話していない女性や男性がいればどんどんパスを出してあげてほしい。あまり女性女性とがっつきすぎるとマイナスに働くこともあるため、男性にもパスを出してあげることがポイントだ。全体で楽しめるように常に気を配っておこう。
裏回し
「自分はそんなに仕切るタイプではないな」と思っている人は裏回しに徹すればいい。全体の仕切りは仲間に任せる。それが行き届いていない女性に話を振ってあげるといい。飲み物などを聞いてあげることは必ずしよう。
名前を覚える
1回で名前を覚えて、すぐに名前で呼ぶと良い。かしこまって「さん」付けはする必要はない。俺は相手が年上でも「さん」付けはしない。
適度にイジられる(イジらせる)
あまり「良い人」になりすぎると後々しんどくなる。仲間や女性から適度にイジれるぐらい隙があった方がいい。完璧な男性を演じるのではなく、可愛げのある男性を演じろ。
適度に女性を褒める
全体の場で褒めるのではなく、座席が近い女性をさりげなく褒めてあげるといい。
【見た目】ネイル、指、ピアス、笑顔、「○○(美人な有名人)に似てるって言われる?」など。
【見た目以外】相槌の仕方、話し方、気遣いできるところなど。
適度に女性をイジる
普通イジるポイントというは、いわゆる「短所」をイジることが多いはずだ。しかし、女性に対してそれはNGだ。なので女性をイジる際は「長所」をイジって笑いにすることが大切だ。もしくは傷つかないようにイジることだ。
【顔が小さい、スタイルが良い、背が高い女性】
「もしデートしたら俺のスタイルの悪さが際立つねんけど、やめてもらっていいかな?」
「(女性が話してるときに噛んだら)スタイルが良いからや、スタイルが良いから話してる時に噛むねん」
【お酒をたくさん飲む女性】
「え?今日出所したん?」「肝臓2つあるん?」「何か嫌なことあったん?悩み聞こか?」
【よく笑う女性】
「喜怒哀楽じゃなくて喜喜喜楽やん」「同じことを職場で言ってスベったら、○○ちゃんの責任やで」
など。
席替え

改めて「では席替えするよ!」はモテない男性がすること。トイレに行って帰ってきた際に、自然と席を替わればいい。もしくは、「今、○○ちゃんの話題になってるからこっち来てや」「今、○○(男性)の話題になってるから集合!」などとパスを出すのも一つの手だ。
2次会への持っていき方&連絡先交換

俺は合コン、コンパに行くときは必ずその日のうちにお持ち帰りすることをイメージして挑む。そんな俺が必ず使うテクニックとして「トイレ前での打診」だ。お店の形状にもよるが、要は2人きりになれれば場所はどこでも良い。
女性がトイレに立った時点で自分もトイレへと向かう。なんとか2人きりになる状況をつくる。
①「どう楽しんでる?」「○○ちゃんの友達良い子ばっかりやね」
②「この後、2人で飲みに行けへん?」
2人きりで飲みに行く打診がNGの場合
ダメでもその場で連絡先を交換すると良い。そして、全員で2次会へ行く方向へ切り替える。
2人きりで飲みに行く打診がO.Kの場合
O.Kでも安心してはいけない。女性が1番懸念するところは、仲間の女性からどう思われるかだ。ここについては男性が上手くエスコートしてあげないといけない。
「友達の目が気になるやろ?俺に任せといて!」と自信たっぷりに言って安心させることが第一歩だ。そして、連絡先を交換する。
俺は2人で飲みに行くときは、女性陣にも直接話すようにしている。
「やましいことはないですよ」(あるけど)を直接伝えることで、すんなりと2人で行ける。ごく稀に女性同士の嫉妬が発生する。2人で飲みに行くことに難色を示したり、2人で飲みに行った時に鬼電がくるなどがあるから気をつけてほしい。
次回があると思うな!今に全力を注げ!

あなたが魅力を感じた女性は同じように他の男性も感じているはずだ。美人であればあるほどライバルも増える。連絡先を交換したからといって、まめに返信が来るとは限らない。もちろん次回のデートが決定してるわけでもない。もう2度と会えないかもしれない。
鉄は熱いうちに打て。今この瞬間に勝負をかけろ。例えどんな美人でも臆すな。そのための準備をしてきただろ?だからといって、がっつくな。余裕を持て。もしダメなら他の女性と出会えば良い。
場数がものを言う
結局、場数がある者は強い。たくさん試合をこなすうちに、自然と自分の立ち振る舞いも分かってくるはずだ。上手くいけば自信にして、上手くいかなければ成長へつなげる。それの繰り返しだ。
しかし、合コン、コンパをするにも女性がいないという悩みもあるだろう。そんな方はこれを上手く利用すると良い。自分の条件に合った女性を探して合コン、コンパができる優秀なサイトだ。仮に上手くいかなかったとしても、共通の友人がいないためプライベートに全く影響することはない。詳しくは下に載せている。
まずは1歩踏み出すことから始めよう。多くの場数を踏むことは、モテる男性へとつながっていく。
合コンするならコンパde恋ぷらん





